1/8

服部泰美(泰陶房)|フカミドリ 高台蕎麦猪口|越前焼

¥3,960 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

服部泰美さんのフカミドリシリーズ
高台蕎麦猪口です。

マットで落ち着いたフカミドリ色と
ところどころ顔をのぞかせる褐色の地肌。

ふちを添うように流れる釉薬は
マットな表面と対照的にツヤがあり目をひきます。

高台が付いているため、熱いものをいれても持ちやすく、
そして見た目もシンプルでスマートな印象に。

和洋中どんな料理にも合う
ちょうどよいカタチと色合いのうつわです。

ポテトサラダ、きんぴらごぼう、ナムル、
ちょっとしたスープを入れても良いですね。

ヨーグルトやアイスクリームなどの
おやつタイムにもぴったりです。

もちろん、蕎麦猪口ですので
言わずもがな、お蕎麦やそうめんのつゆ入れに最適◎

いろいろな使い方ができるので
食器を増やしたくない!という方にぜひおすすめです。

蕎麦猪口の名前にとらわれず
ぜひ、さまざまな場面で活用してみてください。


<商品について>

【サイズ】
Φ9.5cm×7cm

【素材】
陶器

【お手入れ】
電子レンジ ×

※手作りのため、商品のサイズや風合いが同シリーズでも1点ごとに異なります。
※ご使用のモニタやデバイスにより色表示が実際と異なって見える場合がありますので、あらかじめご了承ください。

<ラッピング・ギフト包装>
贈答用の包装がご希望の方は、ご注文の際に備考欄にご記入ください。

<送料>
送料一律 900円
お買い上げ10,000円以上、送料無料

※北海道・沖縄は1,300円となります。

商品をアプリでお気に入り

服部泰美 フカミドリ シリーズ

もともと織部釉の作品で知られている服部泰美氏。

形式にとらわれず、
自由な表現で新しい織部釉のうつわを数多く手がけてきました。

そこからさらに進化したマット織部が
「フカミドリシリーズ」です。

土と釉薬のテストを重ね、
これまで発表してきたマット織部のうつわから
改良を重ねています。

美しい自然の中で土と真摯に向き合い、
生み出す新たな器たち。

飾らない、包み込むような深い緑。

特別でありながら暮らしに馴染む、
自然体のうつわは服部さん自身の魅力と重なります。

【作家プロフィール】

服部 泰美 Yasumi Hattori

福井県越前市(旧武生市)に生まれる

2002年 福井県窯業指導所 修了

2002年 越前町(旧宮崎村)村営陶房にて作陶を始める

2006年 福井県越前町小曽原にて独立

2009年〜2012年福井県窯業指導所にて指導員として勤務

2014年 福井県坂井市三国町へ工房を移す

ギャラリー江(銀座) ゲッコウカフェ(越前市) 京王百貨店(新宿)などで展示会開催

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,960 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品