2024/12/26 11:41
今年は12月28日(土)まで営業いたします。年末年始は下記の通りお休みをいただきます。期間中はご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。|年末年始 休業|2024年12月29日(日) ~2025年1月4日(土...
2024/12/24 16:03
マットな深緑の上に流れる抹茶のような濃い緑が印象的。質感の違いを楽しめる素敵なシリーズから大きめのマグカップを紹介します。内側の優しいクリーム色に、ほんのり色づいた緑釉の組み合わせ。和を感じます。...
2024/12/24 11:46
雪のなかに咲く、花。花坂陶石ならではの、気品ある青白さ。透明な氷のような、貫入。光を通すほど、薄く作られたお皿。どこからみても、美しい。職人の技とこだわりが、たくさん詰まっています。今年もたくさん...
2024/12/24 11:36
老若男女問わず人気の高いさいわいさんのバングル。今回は、新色のオリーブグリーン・ボルドーのご紹介です。自然由来のアセテートと木のアンサンブルはさいわいさんならではの魅力です。深みのある色合いも光が...
2024/12/20 11:36
花坂陶石ならではの青みがかった表面と 赤くまあるい目。へびだけど、愛らしい。やわらかいフォルムが目をひきます。ななめからのぞき、目が合うと、なぜだか目が離せず、不思議な気持ちに…。胴体の「稲穂」と「...
2024/12/19 11:46
ちょこんとした可愛さと雄々しく力強い存在感。このギャップにときめきます。笏谷石の酒器のなかでも人気の高いデザイン。自然が造り出した模様は一つひとつ違い、それぞれに味わいがあります。歴史ある越前の青...
2024/12/17 11:13
もうすぐクリスマス。プレゼントは、もう決まりましたか?ごはんを作るのが好きなあの人に。ごはんを食べるのが大好きなあの人に。とっておきの飯碗を贈ってみてはいかがですか?落ち着いた緑釉からのぞく面取り...
2024/12/16 15:57
冬のキリっと澄んだ青、夜のキラキラした青。冬の東尋坊を思わせる佇まい。いろんな青を集めました。他にも、個性豊かなぐい吞みがたくさん揃っています。家族が集う、お正月。お父さんには、たっぷり呑める大を...
2024/12/13 11:48
シンプルな白のなかに金彩、水色、薄いピンク、黄色。少しずつ、いろいろな色が混ざり合いまるでキャンパスのよう。見るたびに引き込まれていきます。つるりとしていたり、ざらりとしていたり。感触の違いも面白...
2024/12/12 11:20
雪のような青白さ、細部まで美しい貫入。うっとりする繊細さに、見れば見るほど引き込まれていきます。クラシカルかつ上品な器は、私たちの暮らしをランクアップさせます。無駄がなくシンプルなデザインは存在感...
2024/12/10 11:22
一段と寒さが増し、冬らしくなりました。もうすぐ、今年も終わりますね。自分にも、大切なあの人にも贈り物をしたくなる季節。作り手さんを身近に感じられる素敵な商品がたくさんあります。プレゼントを選ぶ時間...
2024/12/06 13:02
3月の個展以来、入荷したリム皿。大きさも選べる3種類。あの時、買えなかったサイズを買い足すチャンスです。落ち着く深緑色。やさしい気持ちになります。どのサイズも使いやすくこれからの季節に活躍しそうな、...
2024/12/06 12:58
焼きたてパンのいい匂いがしてきそうなこんがり焼けたパン皿。夏に入荷し、すぐ売り切れてしまい人気だったプレートです。今回は、たくさん入荷しています。美味しそうな、パンの耳の部分。ライ麦食パンのような...
2024/12/06 11:27
久しぶりに、服部さんのフカミドリがたくさん入荷しました。新しく登場した面取りシリーズから、タンブラーを紹介します。縁から流れる釉薬がダイナミック。面を取ることで、やさしい深緑色にスマートさがプラス...
2024/12/05 13:14
12月1日(日)販売スタートしております!三本日和セレクト迎春福袋。今回は『梅』と『松』に含まれますぐい吞みとアームカバーをご紹介。〈アームカバー〉室内でも屋外でも大活躍のアームカバー。かじかんだ手を...