2024/11/03 14:38

粉引 筒マグカップ 花虎窯 武曽健一

だんだん寒さが増していく季節におすすめのマグカップ。落ち着いた色味と粉引のマットな質感。ナチュラルな丸みのあるシルエット。内側と外側の釉薬の流れが美しく、ひとつひとつ個性が違います。寒暖差で体調を...

2024/11/03 14:36

醤油差し タナカマナブ

タナカマナブ氏の醤油差しが入荷しました。どこか懐かしいシルエット、おしゃれで存在感のある色合い。そのデザインだけでなく、高い機能性で人気の醤油差しです。まず、液だれしないこと。陶器製で液ダレしない...

2024/11/03 14:33

印花 ちょこフリーカップ 花虎窯 武曽健一

両手におさまるサイズのカップ。ポップでかわいい色から大人な渋い色まで、幅広い5色展開。全体にあしらった印花模様がナチュラルなやさしさを醸しています。お酒、コーヒー、お茶。小鉢としても使えて、マルチに...

2024/11/03 13:59

トルコ青雲皿 服部泰美 泰陶房

きらきらと澄み渡った青と雲のシルエットがマッチしたお皿。個性的なデザインに、思わず笑顔になります。存在感があるのでインテリアとしてもそのまま飾っても絵になります。おにぎり、フルーツ、和菓子、お香置...

2024/11/03 13:48

 粉引 リム鉢L 花虎窯 武曽健一

早くも残り少なくなってきたリム鉢のLサイズ。武曽さんの器が久しぶりに入荷しました。心待ちにしていた方も多いはず。今回も、素敵な器がたくさん並んでいます。こちらは大きめのリム鉢。粉引のさらりとした質感...

2024/11/03 13:45

トルコ青輪花鉢 服部泰美 泰陶房

リム鉢に続き、輪花鉢も入荷しました。シンプルなリム鉢とは対称的な華やかな印象の小鉢です。マットでやさしい青色がお花のシルエットの器とよく合います。食卓をさわやかに彩りますよ。こちらも13cmと15cmがあ...

2024/11/03 13:41

glass atelier えむに展示会 in三本日和 2024年 9月26日~9月29日

展示会、無事に終了いたしました。多数の方に足をお運びいただき、ありがとうございました。点数や時間制限などお願いも多く申し訳なかったですが、皆さまのご協力のおかげで最終日まで楽しんでお選びいただけま...

2024/11/03 13:39

glass atelier えむに展示会 in三本日和 2024年 9月26日~9月29日

★★ 29日(日)はフリーでご来店いただけます ★★ 3日目も無事に終了しました。本日もたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。点数制限のご協力をいただいたおかげで、最終日の明日29日もま...

2024/11/03 13:38

glass atelier えむに展示会 in三本日和 2024年 9月26日~9月29日

★★ 明日からは予約なしでご来店いただけます ★★ 1・2日目、無事終了しました。遠方からもたくさんお越しいただき、ありがとうございました。なるべく多くの方にご購入いただけるよう、点数制限を設けさせてい...

2024/11/03 13:35

glass atelier えむに展示会 in三本日和 2024年 9月26日~9月29日

1日目、無事に終了しました。楽しんでアイテムを選ぶ姿に私たちもにっこり嬉しくなりました。ありがとうございました。明日(27日)も事前予約ご当選の方のみとなります。ご注意ください。★★ 抽選販売について ★...

2024/11/03 13:31

glass atelier えむに展示会 in三本日和 2024年 9月26日~9月29日

搬入も無事に終わりました。店内にはえむにさんの作品がたくさん並んでいます。なんて素敵な光景。どんな出会いが待っているのか、とても楽しみです。★★ 注意 attention ★★
明日・明後日(26・27日)は事前予...

2024/11/03 13:23

和紙のまるブローチ てといろ

秋の涼しさを少しずつ感じる季節。アクセントとして付けたいブローチのご紹介です。秋にぴったりのやわらかい雰囲気の色味。和紙なので軽やかに付けられます。いろんな色があるのでどの色にするか悩みますね。悩...

2024/11/03 13:18

トルコ青リム鉢 服部泰美 泰陶房

服部さんのトルコ青シリーズが久しぶりにたくさん入荷しました。
パッと目をひく、美しい青。うつわの中心に溜まった釉薬がまるで海の底のようにキラキラしています。また、縁に入った錆がアクセントになり全体を...

2024/11/03 13:12

ぐい吞み 夢工房

釉薬がたっぷりかかったぐい吞みが入荷しています。釉薬が、とぽんと垂れるほど使われており個性的でユーモア溢れます。ところどころ色味が異なるので、器のどこをみても面白いです。また、手にフィットする持ち...

2024/08/20 11:13

和紙のまるブローチ特大 てといろ

夏もいよいよ後半戦。ステキなブローチで乗り切りませんか。淡い色の中に見える同系色の模様が面白い。ちょんと色を落としたような金色がブローチを引き締めます。軽い付け心地なので、ストレスフリー。和紙のア...