2024/12/05 12:25
【 三本日和セレクト迎春福袋2025 】12月1日より 販売開始しております 三本日和セレクト迎春福袋。梅B、竹、松に含まれております素敵なうつわを今回はご紹介。品があり、アンティークのような佇まいにキュ...
2024/12/03 11:42
12月1日(日)より販売スタートしております三本日和セレクト迎春福袋。なかでも、目玉商品のひとつである鏡餅。一本の木のかたまりから、ていねいに手彫りされ鏡餅を見事にに表現しています。まるで本物のような細...
2024/11/29 12:34
【 三本日和セレクト迎春福袋2025 】12月1日(日)より販売スタート!本日は『松』35,000円をご紹介します。木彫りの鏡餅と三本日和の人気商品を集めたお得な福袋。おおよそ5000円お得な福袋です。総額40,000円相当...
2024/11/29 12:17
【 三本日和セレクト迎春福袋2025 】12月1日(日)より販売スタート!木彫りの鏡餅 & 三本日和の人気商品を集めたお得な福袋。『竹』25,000円の中身をご紹介します。大人のカップルにも似合うラインナップ...
2024/11/29 11:47
【 三本日和セレクト迎春福袋2025 】12月1日(日)より販売スタートの福袋。まずは『梅』15,000円をご紹介します。こちらは2種類ご用意しました。それぞれ1名さま限定。合計3,500円お得です。下記のアイテムから各4...
2024/11/28 11:31
流れる釉薬が作り出す水墨画のような風合いの蕎麦猪口。つやのある質感、繊細な絵付けアンティークのような味のあるカップ。絵柄違いで揃えたくなります。お酒はもちろん、お茶なども。お好みの飲み物を入れて楽...
2024/11/28 11:26
光沢のないスモーキーな風貌が落ち着いた印象を感じさせます。小鉢は両手におさまる大きさで手に馴染む丸いフォルム。シンプルながら手仕事の温かみを感じる一枚です。お漬物をはじめ副菜やフルーツなどちょっと...
2024/11/26 13:13
三本日和は、10月に8周年を迎えました。お客さま、作り手の皆さま、たくさんの皆さまのおかげです。いつも、ありがとうございます。日ごろの感謝を込めて、「 三本日和セレクト迎春福袋 」を数量限定で販売します...
2024/11/26 12:43
型九谷の突き出し皿。貫入に墨入れし、白と黒の美しいコントラストを浮き上がらせた「黒絲」シリーズの一枚です。鋳込みの際に生まれる貫入(細やかなヒビ模様)に墨貫入を施すことで、立体感を出しています。個...
2024/11/09 11:46
あたたかみのある白土に、黒いラインがまっすぐに走る黒線刻のマグカップ。服部さんの人気シリーズの一つ、線刻の器が久しぶりに入荷しています。すとんと落ちる胴のフォルムと小ぶりの取手が特徴的。指を一本、...
2024/11/09 11:32
つい最近まで暑かったと思えばあっという間に肌寒い日が増えてきました。朝晩と冷え込む毎日。毎年人気のアームカバーが入荷しています。手元から冷え対策、始めませんか。手首と指先がウェーブしているかわいら...
2024/11/03 14:52
昨年の12月の展示会以来、約1年ぶりに入荷した付出皿。展示会では、料理人からの人気が高かった器です。曲線が美しい雲のようなシルエット。シンプルながらも存在感があります。もちろん、家庭で重宝します。簡単...
2024/11/03 14:48
白磁の器も貫入に色が入ることでガラリと表情を変えます。見れば見るほど深みのある迷路のような模様の黒絲シリーズ。つやのある質感、丸みのあるフォルム。モダンな雰囲気を醸し出す徳利。そのまま置いておいて...
2024/11/03 14:44
蕎麦猪口 黒絲九谷焼 tocowa 宮吉製陶——————————美しい貫入が黒い糸のように浮かび上がる、新しい九谷焼「黒絲」シリーズ。表面に墨を塗り込むことで、花坂陶石の青白い器肌に走るひび模様を九谷焼の新たな紋様と...
2024/11/03 14:41
丸いシルエットがかわいい、絞手シリーズの湯吞み。アンニュイな絵付けが美しくずっと眺めていても飽きません。オリエンタルな風合いが魅力。小ぶりのサイズも愛らしく、いくつも食器棚に並べたくなります。ほっ...