2023/12/12 15:36

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之


完売するうつわが増えてきました。いよいよ明日が最終日です。紅い実が鮮やかな南天や、福井の海岸部に花咲く水仙など、元女さんの絵付け皿にはさまざまな花が描かれています。馴染みのある可憐な花も愛らしいの...

2023/12/12 15:33

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之

この美しさを、どう写真で伝えたらいいのか。考えあぐねているあいだに、展示会も残り2日となりました。九谷焼窯元・宮吉製陶が今回の展示会で新シリーズを初お披露目しました。「衾雪(ふすまゆき)」その名のと...

2023/12/08 13:10

クリアバングル 手仕事さいわい @f.saiwai

大人気のバングルが入荷しました。眼鏡フレームのアセテート素材と、天然木を組み合わせて出来たバングル。よく見ると、柄が入っているものもあり、選ぶ時間も楽しめそう。手首にワンポイントアクセントを加える...

2023/12/07 11:29

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之 

展示会も後半戦となりました。オンラインストアに元女貴之さん、宮吉製陶tocowaの器をそれぞれ掲載しました。少しずつ増やしていく予定です。同じ形で絵付け有りと白磁が選べます。それぞれ選ぶのも良いですが、...

2023/12/07 11:28

我谷盆 上 陽子

4月の展示会で大人気だった上陽子さん @yocokamiの我谷盆が、数点入荷しました。旧我谷村(石川県)で、古くは江戸時代初期から1950年代まで日常のお盆として作られてきた我谷盆。ミノで彫った跡がなんとも美し...

2023/11/28 12:12

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之

九谷焼窯元と絵付け作家によるコラボ展示会。窯元・宮吉製陶が今回展示するのは、オリジナルブランド tocowa の器たち。@tocowa_kutani白無地ながらも決して無機質ではなく、無垢なぬくもりをまとっているtokow...

2023/11/28 12:11

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之


さまざまな四季の花々を白い器に描いていく元女貴之氏の絵付皿。鮮やかな朱色が印象的な南天のうつわは、新年に向けて用意しておきたいシリーズ。まっさらな白磁のうつわに、大胆に余白をとって描かれた南天。左...

2023/11/24 11:17

鏡餅・一木彫  鈴木彫刻所

そろそろお正月の飾りも気になる季節ですね。天然木のかわいい鏡餅で新年を迎えませんか?一つの木のかたまりから手彫りされ、木彫りなのに、ふんわりとしたお餅の質感がみごとに表現されています。ちょこんとあ...

2023/11/20 12:49

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之

2021年に、白磁器ブランド「tocowa」を立ち上げた、九谷焼窯元 宮吉製陶。展示会では新「 襖雪(FUSUMAYUKI)」が初お披露目されます。伝統工芸を支える、白九谷の無垢の美しさ。職人たちの手仕事が生み出した。華...

2023/11/20 12:48

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之

九谷焼窯元と絵付け作家による、コラボ展示会を開催します。絵付け作家・元女貴之氏から、うつわの写真が届きました。草花を中心に描くことが多い元女さんの作品ですが、年始に向けて来年の干支・辰の絵柄も用意...

2023/11/16 14:47

菓子皿 懐紙型 神谷麻穂

土の素材感を最大限に引き出す、ユニークな技法で作られた菓子皿。独特の肌触りも心地いいです。やさしい色合いで、おぼろげな雰囲気が麻穂さんらしい作品。乾いた土を重ねて生まれたひびには銀を施しており、そ...

2023/11/16 14:38

九谷 shape&drawing 窯元宮吉製陶×元女貴之 

九谷焼窯元と絵付け作家による、コラボ展示会を開催します。
近年、新たな産地のあり方を模索しながら白磁器ブランドを立ち上げた九谷焼窯元・宮吉製陶。@miyayoshi_kutani新進気鋭の絵付師・元女貴之氏。@takayu...

2023/11/03 12:46

土本 訓寛・久美子  POP-UP 2023

土本 訓寛・久美子 POP-UP 2023--------------------------------- エレガントでありながら、思わず微笑んでしまう、愛らしい象嵌のうつわ。今回の展示で店主の目をひいたのが「唐子」。そば猪口、飯碗、スープ...

2023/10/31 12:35

土本 訓寛・久美子  POP-UP 2023

土本ご夫妻に在廊いただき、初日を楽しく無事むかえました。たくさんのご来店、ありがとうございました。明日もたくさんの作品とともに、お待ちしております。今回はなんと、70点以上の展示となっています。目移...

2023/10/31 12:34

土本訓寛・久美子 POP-UP 2023

いよいよ明日から始まります。明日は土本ご夫妻も在廊します。ずらりと並んだ作品たち、圧巻です。素晴らしい!2023年10月28日(土)~11月5日(日)
※11月1日(水)は休業日です11:00~17:00※点数・入場制限を設...